稲刈り開始
2020年09月15日
- いよいよ稲刈りシーズンです。
大潟村でも早い品種のお米から稲刈りが始まっています。
9月に入っても暑い日が続いておりましたが、稲刈りを始めようかという時期になり雨の日が続いております。
この時期は天候が変わりやすい秋の空なんだと心の準備をしたものの、、、
こう雨ばかり続くと稲が稲穂の重さに加え雨水の重さでどんどんと倒れていきます。
刈り辛くなるし、さらに倒れると品質の劣化が心配されるのでそろそろ晴れが続いて欲しいところです。
朝霧
2020年08月26日
- 今週は秋田県も連日暑い日が続いております。日差しが強く風の弱い昼間を避け、朝夕に外仕事をする人が多い様です。
あきたこまちも稲刈りまで約1ヶ月となり登熟期を迎えています。
日中の暑さと夜は放射冷却により涼しくなるので、寒暖差により朝方は霧が立ち込めて幻想的な風景が見られます。
このまま、大きな天候の崩れもなく美味しい米となって欲しいものです。
梅雨明けのない年
2020年08月12日
- 今年は秋田県を含む東北北部で、「立秋」になっても天気が安定しないとのことで気象庁は梅雨明けを発表しませんでした。
ちなみに平年の梅雨明けは7月下旬の28日頃の様です。
そのような年ですが、あきたこまちの出穂は平年よりも少し早いような気がします。
明日から盆休みに入るので、今日は倉庫の高い所の埃を落としました。昨日ほどではありませんが、気温も湿度も高く今にも雨が降りそうですが、がんばります。
青とオレンジと黄緑
2020年07月21日
- 日が傾いてきて、田んぼでの作業を終了して帰ろうかなと顔をあげると、綺麗な色が目に入る事がよくあるんです。
少し厚めの雲の青と、夕日の少し赤いオレンジと逆光で光る稲の葉の黄緑。
写真に収めたくなるような景色なのですが、腕がないから全然それを写真に閉じ込めることが出来ません。
本当はもっともっと綺麗な風景なのに、、、いつの日にか上手く撮れるようになりたいと思います。
昨年の8月中旬に種まきして育ててきたタマネギを掘り起し収穫しました。
初めての栽培だった昨年は小さいタマネギが多かったのですが、今年は大きいタマネギを多く収穫できました。
トンボ羽化
2020年07月03日
- 大潟村は梅雨空で連日の雨ですが、この先の週間天気予報でも曇りや雨の予報となってます。
そんな中で今日はとても貴重な晴れ間です。
今年は春から天候に恵まれ、あきたこまちの生育はとても順調です。
茎の数も例年より早いペースで確保されたので溝切り作業、落水が少し早く始まっています。
田んぼに入ると稲の茎にはヤゴの抜け殻も多く見られる様になりました。
羽化したての澄み切った綺麗な羽をキラキラ輝かせたトンボの姿に心が癒されています。
何の卵?!
2020年05月13日
- 田植えに向けて育苗と田んぼの耕起、代かきに追われる日々です。
苗も根が伸びて少し持ち上げ易くなってきました。
後1週間から10日程で田植えの予定でいます。
それまでにもう少ししっかりとした苗になるでしょう。
田んぼで代かきの準備をしていると田んぼの中にニワトリの卵の様なものが落ちているのを見つけました。
近くに巣の様なものはないものの誰かの悪戯とも考え難く、不思議です。
薄ら緑がかっているんだけど、、、
何の卵かな、、、鴨?かな、、
2020年04月27日
- こちらが芽を出したばかりの稲です。
これから手塩にかけて育てていきます。